最近の妻の周り^^
皆様ご無沙汰しています^^
妻です^^
月日が流れるのはほんとに早いですね^^
8月^^
今年は3回めのお盆を迎えました^^
この季節^^
あさがおがキレイに咲いていますよね^^
旦那様が元気なとき、
本家ブログで、旦那様が育てたあさがおの種を
プレゼントします~~~企画を^^;(しょぼい・・・^^;)
その種をもらってくださった猫ともさんが^^
毎年毎年咲かせてくださっています^^
その花を、毎年SNSにアップしてくださって^^
きっときっと。。。
旦那様も喜んでいると思います^^(毎年泣いちゃう^^;)
ありがとうございます^^
さて^^
旦那さまと同じような病気で(白血病も色々ですよね^^)
病室が同じだった方がおられます^^
お名前を I さん^^
I さんは抗がん剤治療がうまくいき、社会復帰をされています^^
小学校の校長先生なんです^^
でも、旦那様を、心の支えと言ってくださっていて、
要所要所で連絡をくださいます。
お盆もしかり・・・毎年来てくださいます。
いつも、黙って旦那様の前に座り・・・
涙を浮かべ、お話をされるので、妻はじっと・・・見守ります。
「ごめんなさいから始まってしまいます・・・」と・・・
「旦那様は I さんが元気でいることをよろこんでいますから^^」と妻。。。
一緒に病気と戦った戦友みたいなものなのかな~~・・・
いつも・・・
「一緒に治りたかった」・・・といってくださいます。
最近ね???(ころころ変わりますよ~~www)
旦那様の会社のトラックをよく見かけていたのです^^
今までほとんど見かけたことなかったのに^^;
旦那様は、〇〇電力とかの下請けで^^
電線にかかって危ない木の伐採をする現場監督でした^^
旦那様が亡くなって、少し縮小されたと思うのですが・・・
最近トラックを良く見かけるな~~と思っていたのですが。。。
ある日、妻が休みで出かけるときに、
旦那様が関わっていた仕事をやるトラックの姿。。。
もしかしたら・・・
この仕事をやるときに、旦那さまと仕事をしていた人が、
旦那様を思い出してくれたのかな?と妻は思いました。
だから、会社のトラックをよく見かけたのかな・・・?と^^;
妄想ですけどね^^;
旦那様のことを考えるとまだ泣いてしまう妻ですが^^;
でも^^
旦那様に怒られないように^^
毎日笑顔でやっています^^
また更新しますね^^
読んでいただきありがとうございます^^
スポンサーサイト