ご無沙汰しておりますm(__)m
2月24日、旦那様の三七日(みなのか)。。。
やっと旦那様が夢に出て来てくれました。
その夢は・・・
旦那様が浮気してた!!!
それもわっかい子と!!!
思い切り怒って、旦那様のほっぺをつねってた!!!
娘が・・・
怒ってるんだね^^;
ごっちん(子供はそう呼びます)がおかん残して死んじゃった事^^;
後々・・・地味に笑いがこみ上げました^^;
妻です^^
ご無沙汰しております。
申しわけありませんm(__)m
さずがにブログは更新できませんでした。
平成31年2月4日に永眠した旦那様、、、
友引をまたいでしまったので、2月7日に葬儀を行いました。

結構派手好きで、、、
紫色が好きでしたので、華やかにしていただきました。
旦那様も妻も現役で仕事をしておりましたので、
大勢の方が告別式に参列してくださいました。
少し心残りが・・・
少しの差で大ホールが取れず、小ホールでの告別式・・・
参列者の方には大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
息子に・・・
「それぞれみんながごっちゃんに対しての思いがあるから。
それをみんな背をわなあかんで?」
と言われたので、覚悟を決め、
泣かずに最後まで務めようと決めました。
旦那様の弟さんに。。。
「来たいとおっしゃってくださる方どなたでも来てもらっていいですから。
私があの人の人生を背負います」
というのも理由がありまて・・・
私は、旦那様の3番目の奥さんなのです。
という事は、子供さんもおられるし、お孫さんもおられます。
なので、前の奥さんも、旦那様に会いたかったらどうぞと・・・
最期の贅沢で・・・

白いリムジンにも乗せてあげました。
喪主挨拶・・・
本日はお忙しい中、夫○○の葬儀にご参列していただきありがとうございます。
夫は、昨年4月から闘病しているおり、入退院を繰り返しておりましたが、
2月4日午後3時51分、家族が見守る中旅立ちました。
夫は、仕事が好き、遊ぶのが好き、食べるのが好き
そして何より優しく強い人で、私と家族を支えてくれました。
私は、夫がいなくなりこれからどうして行けばいいのかわかりません。
でも、夫は私たちの誇りであり自慢です。
そんな夫にパートナーとして選ばれた事に誇りを持ち、
夫に恥ずかしくない人生を歩きたいと思います。
最後になりましたが、生前賜りましたご厚情に、深く感謝申し上げて
ご挨拶とさせていただきます。
妻が大好きな旦那様の遺影です。


満場一致の写真です。
妻ですが・・・
最近やっと涙が出るようになりました。
今まで、怒りというか、、、悔しさが一番で。。。
絶対帰るって言ったのに!
あんなに治療頑張ったのに!!
私を一人にしないって言ったのに!!
と・・・
今も、悔しさの感情は変わらないのですが。。。
それを思いながら、涙が出てくるようになりました。
きっと、、、これから妻は泣けるんでしょうね・・・
生前旦那様は、このブログにコメントをくださる方にとても感謝をして、
「元気になったらお礼に行かなきゃいけないね^^」
と、話しておりました。
きっと今頃・・・
自由になって皆様の所にお礼に伺っていると思います。
気配を感じたら怖がらず空を見上げてやってください。
猫友さまからも、弔電・生花・ブリザードフラワー届きました。
ほんとに。。。感謝いたします。
また・・・
更新しますので。。。